あなたのお家の屋根・外壁のお悩み解決します。
福岡県宗像市自由ヶ丘の塗装会社 プロタイムズ福岡北店
株式会社フクモト工業 営業の宮嶋です。
夏休みに入り、学校の改修工事が始まりました。
現在おこなっているのは、外壁の塗装工事と屋上の板金屋根の撤去作業です。
板金屋根の撤去作業終了後には、防水工事が入ります。

炎天下での作業なので、一時間に一度のペースで休憩を入れます。
照り返しがかなり眩しいのでサングラスも必需品です。
ステンレスの板金が一面に貼られており、それを手作業で剥ぎ取っていきます。
剥ぎ取った分はロープや紐でくくり、風で飛ばされないようにします。
ある程度まとまったら、クレーンで地上に降ろす予定です。
撤去作業が終わり次第、防水工事がスタートします。
並行して、外壁の塗装工事もおこなっています。
シーリングの打ち替えをおこない、その後洗浄です。
本日は作業3日目、外壁の下塗りをおこないました

。
明日は中塗り、上塗りを予定しています。
来週末には足場解体予定です。
今はとにかく暑いので、作業中もこまめに水分補給をしています。
晴れが続くのは良いことなんですけど、さすがにこの暑さは堪えます。
体が資本のこの仕事、事故や病気にならないように注意して過ごしたいですね。
お盆明けも安全第一で作業を進めて

いきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
建物やお住まいに関するお悩み・ご相談などございましたら
お気軽にメール・お問い合わせください。
またコメント欄などもぜひご活用ください。
トラックバック
トラックバックURL:https://www.house-make.net/blog/blog-activity/21320.html/trackback
コメント(2)
N・T|2016年08月12日(金) 13:30|
水分の補給についてミニ知識を少しだけ。
同時に塩分も必要です。
その塩は、にがりを含んだ自然塩。
身体にとって大変重要なミネラルや酵素、ビタミン類が60種以上も含まれています。
体内の塩分の働きは血液に混じり、細胞の新陳代謝を促したり消化を助けたり、神経や筋肉に働きかけたり、脳の神経伝達という大切な働きを担います。
自然塩に限る働きですので、塩化ナトリウム(化学塩)は避けて下さいね。
大変な暑さが続いています。
どうぞお気をつけて下さい。
福本 満寿男|2016年08月18日(木) 13:47|
NT様ありがとうござい。水分と塩分補給をこまめにやるよう心がけます。
コメントする