あなたのお家の屋根・外壁のお悩み解決します。
福岡県宗像市の塗装会社 プロタイムズ福岡北店
㈱フクモト工業 代表の福本です。
———————————————————————
下記の写真ように外壁に繁殖した青コケやカビでお悩みではありませんか?

外壁に着いた青コケやカビに効く超低汚染性塗料や低汚染性塗料があります。
性能も防藻や抗カビなどの塗料がありますが、
その多くの塗料はカビやコケには効果の持続が期待できません。
それは、JISの規格で防カビ塗料と認定されるのは、指定カビ菌(13菌)のうち2から3菌に対応すると防カビ塗料と認定されます。
しかし、日本国内の建物から検出される菌は57菌あり、JISの規格の防カビ塗料ではカビや青コケに対応できないのが殆どです。
その為、折角お家を塗替えても、2~3年でカビ・青コケが繁殖するケースもあります。
弊社で使用している防カビ剤は500菌に対応する防カビ剤(アステックプラスS、プラスY)です。
➀圧倒的多さの対応菌数(真カビ):310菌、細菌:140菌、藻類:50菌の500菌以上に対応。
➁長期にわたり効果を持続、他の防カビ剤の1/1000程度の壁からの溶出量で水や熱に強い。
➂食塩やカフェインよりも安全、環境ホルモンを一切含まず、子供さんやペットにも安全です。
➃耐性菌も発生させません、複合合成剤の効果で新たに耐性菌を発生させない環境を作ります。
この性能を備えた防カビ剤を塗料に添加してカビや青コケからお住まいを守ります。
カビや青コケでお困りの方は是非弊社にご相談ください。
トラックバック
トラックバックURL:https://www.house-make.net/blog/8085.html/trackback
コメントする